スタッフブログ
周参見トローリング
㈱定光鈑金はロングなGWに入っています。
私たちも、この連休を使い取引先のS社長と和歌山県周参見沖へトローリングへ!!
昨年は沿岸にカツオも、よって来ていたのですが
今年のカツオは、まだ沖に居る様で周参見から10海里離れています。
ただ、今年はカツオも多く回遊しているらしくケンケン漁の漁師さんは大漁だそうです。
サダーズの仕掛けは全部で8本のルアー!可愛い程度のトローリングスタイルです。
このルアーをボートで引張るのですが、これが難しくテクニックがいります。
当たりはカツオが掛かると海面に浮いてきます。今回8本のカツオが取れましたが
倍以上は掛かって直ぐ逃げたり、途中で外れたりと船上はパニックでした。(楽しい)
へとへとになりながら岡山に帰り取れたてのモチモチの初ガツオをタタキと刺身で
いただきました。この味は岡山では食べれない究極の味でした。
正直、この味を知ったらスーパーのカツオは食べれないです。
最高の満足感を味わいました。S社長ありがとう。
2016/05/02 │ サダーズ │ 日記
備前 西林会
今日は毎年?好例の
カキ食い放題 THE西林会
この場をお借りして
西林さんの御もてなしの心&気配り心くばり
大変感動いたしました。
私、定光心から良き友と出会いお付き合い
していただき感謝しております。
これからも岡山県青年部メンバーの核として
活躍してもらうことを願っております。
その最高の岡山のメンバーが、この方々です。
この日、一番の主役です
フェラーリー348がまぶしかったです。
2016/02/11 │ 社長 │ 日記
定番のシーン
あけましておめでとうございます。
今年も安全な自動車社会をスタッフと共に力を合わせ
しっかりサポートさせてもらいます。
平成28年が定光鈑金と御縁のある皆様にとって
幸ある年になるよう心から御祈り申し上げます。
そして今年も日の出の勢いで3店合同で
魅力あるサービスを発信していきます。
どうぞ 宜しく 御願い します。
2016/01/06 │ 定光鈑金メンバー │ 日記
岡山一番の設備完了
やっとできました!岡山最新もしかすると西日本最新のブース
アンデックス キャブ07ハイパー 2015モデル
歴代アンデックス高機能特注ブースが3機並ぶ上塗り工場
圧巻です
同業者の方は特に興味があると思いますので
今回はとにかく写真を見てください
綺麗な仕上がりでしょう。
2015/11/07 │ 塗装職人 │ 日記