スタッフブログ

  • HOME
  • スタッフブログ

スタッフブログ

定光鈑金、社長と現場スタッフがお届けするスタッフブログ。板金屋ならではの苦労話や、こぼれ話、ひとり言などを紹介します。

鳴門ジギング

今回、鳴門へ
ロングジグで大物チャレンジ
の、はずでしたが
結果は 小物でした。
朝7時半スタートの1時半じまいです。
飽きない程度釣れた!
ただ、ことごとく大物に逃げられました。
水深70メートルから45メートル
激流駆け上がりポイントです。
なぜか大物が悉くフックアウトで
上がってこない。
それではとアシストフックを
前後に装着(これでにげれんやろー)
後から、きずきましたが
逆効果でした。
次は巨大鰤、逃がしません。


指4本としときましょう。





このボロボロのルアー
100戦練磨とは言えませんが
CB長政ロング230g
間違いありません
サワラにガチガチにされています


 

2019/11/03 │ サダーズ │

初青物



ハマチ狙いで下津井方面へ行って来ました。


ショアジギングタックルを購入して一年半!


ようやく初青物!38㎝ツバスですが嬉しいです!


まだ回遊があるようなので次回こそはハマチをと


刺身で一杯やりながら夢を膨らませ


楽しい美味しい1日となりました。

2019/10/01 │ 小嶋 │

今が旬

イイダコ釣りに行って来ました。
今回は笠岡の有名所、神島大橋の下に朝5時から突撃!



釣り人もたくさんいてイイダコ絶好調な雰囲気です。
早速5号の重りにイイダコスッテを付けてちょい投げ!
1投目からヒット幸先良く、朝マズメは爆釣タイムで、その後もヒットが続くもののバラしが多い!
針がかりしてないのか水面に出てテンションが抜けると目の前でさよなら〜の連続・・・



スッテが柔らかいからダメなんだと道具のせいにして小さいエギに変えるとバラしは減ったものの気づくのが遅く帰宅の時間となりました。
結果17杯とイマイチ!周りの方々はたくさん釣られてましたよ。まだまだ未熟者です。
 

2019/09/12 │ 小嶋 │

ボウリング大会

先日の日曜日に、社員9名でボーリング大会を開催しました。
ベトナムからの実習生の3人は初めてのボーリングだったみたいなのですが、やって行くうちにスペアをだし、ストライクを出し、
ここでも凄さを見せてくれました。

北原 さんの綺麗なフォーム!(次の日に腰痛だったそうです^^; )

結果は、今年の新入社員18歳の剣心くんがトップでした。
さすが、現役です。
期待以上に盛り上がって楽しめました!次回も何か楽しい事を企画したいと思います。

P.S. 一番の盛り上がりはマリオカートの時かも(笑)

 

2019/04/25 │ 宮本 │

メバリング 尺越え


春も近づき夜釣りもやりやすくなってきたので
メバリング釣行に行ってきました。
今回行った場所は日比港です。

夜8時頃に着いて向日比の街灯のある堤防付近を
散策してみましたが反応なし!
電気ウキに青虫つけて投げて置いたのですが、そちらも反応なし!
ちょっと移動して日比港入り口付近の街灯の下を覗いてみると
小さいけどいる!

その場所で15〜18㎝のメバルを20匹ほど釣り、帰ろうかと思っていたのですが足元にデカイ魚影が!ワームを通してやると食った!

デカイッ‼︎ドラグか鳴り続きラインを巻くより出て行く方が多い!
ドラグゆるゆるで小メバルで楽しんでいたので焦ってドラグを締め
何とか釣り上げ出てきたのが
32㎝タケノコメバル‼︎初めての尺超え!
嬉しい楽しいメバリングになりました。

 

2019/03/14 │ 丘っぱり釣り師 小嶋 │